[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はーい待ちに待った球技祭でしたっ!!
しっかり気合い入れて学校行きましたよ!!
昨夜はレース前の水泳選手のごt…コホン
髪はワックスでガチガチ
くるぶし丈の勝負靴下持参
登校中はスパート!と私、負けない~ハルカのテーマ~をリピート再生SA☆
腕やひざにあるあざも痛まない
口内炎なんてもう怖くない
準備は万端ってコトネ♪
教室に着くと黒板にはでかでかと「華月園」の文字!!
テンション上がりますわー!!^^
あ、華月園っていうのはですね~
ウチの学校の伝統で、3年のクラスは文化祭で劇をやるにあたって独特の団体名がありまして。
だいたいはクラス番号ごとに前の学年のものを継ぎます
で、3-6は「華月園」ちなみに19代目だそうです^^
多いところだと40代目とかなのかな?
うちのクラスの初陣はサッカー!!
1年生との試合、4-0で勝ちました!!
次はドッジボール!!こちらも圧勝!!
制限時間が終わる前に全員当てました!すごいです!!
で、バレーチームは2チームともシードで1戦目がなかったので偵察もかねてしばらくバレー観戦。
何人か後輩にあったのでしっかりちょっかい出してきました^^
なんて迷惑な先輩なんだ。反省はしていない。
いよいよ自分たちの試合!!
青葉ちゃんは今日も来ていません。
なので青葉ちゃんの代わりに経験者チームから助っ人が来ました!!
体育委員に代理状を提出して…
そのおかげでなんと2セット連取で3-4に勝利!!
わふー!!ありがとう!!
…え?私ですか??
えっと…サーブは飛ばし過ぎて半分ぐらいの確率でしか入りません;
むー力加減がまったくわからん…
下とか横から打つとアウトになるし
かといって上からだと全然飛ばないし
…結局、本番までできなかったな;
この試合ともろかぶりしたサッカーの試合は勝ったそうです
すっげー!!
直後にあった経験者チームも勝利!!
なんかさ、うちらとはボールの速さもアタックのカンジも全然違う!!
次の試合までの空き時間には他クラスのバレー見てました^^
ソーセージ氏を見っけてサーブ打つたびに奇声発してたのは私です
聞こえたかしら
ドッジの2戦目は劇部の後輩が2人もいるチーム
これがなかなか強かったりして残念ながら負けてしまいました;
しかしいつもどちらかというとぼーっとしてるカンジの後輩が機敏に動いてよけたりキャッチしたりとびっくりしましたね(失礼!!
お昼を食べる間もなく2戦目!!
よっしゃー気合い入れて次もやらかすぜ!!
と、思ったら…大事件!!
私たちが次に試合するはずのコートに先ほど私たちとの試合に負けたはずの4組が!?
なんでやねん!!!!
原因は先ほどの試合のメンバーでした
うちらのチームは7人で登録。
青葉ちゃんが欠席で6人。
青葉ちゃんの代理で7人目のメンバーが助っ人として代理状を出し出場。
なんですが!!
欠員でも人数が足りていれば代理を立てずそのまま出場しなくてはならない、という規約が…!!
バレーは6人でできるので規約違反で没収試合になってしまった、というわけです;
でも、試合に勝てたときはすごい嬉しかったし、楽しかったのでよかった…と…うん。
なんだか不完全燃焼のままスポセンから学校に移動。
気持ちを切り替えてサッカーの応援です。
これがなんと決勝戦!!
いろんなとこから出血してたり、メンバーはボロボロなカンジ…
試合は0-0でPKにもつれ込み…
そして
なんと
3-6華月園サッカー
優 勝 !!
ワッハ!おめでとう!!
すっげーーーーーー優勝だなんて!!
ちなみに、全部の試合で取られた点数は0だそうだ!!
まさにゴッドハンドじゃないか!!(違
帰ろうとしたところでポテチ氏と猫金氏に遭遇。
私が見るのを楽しみにしてた御三家バトルをいつの間にか済ませていたらしい
…見たかったな(・ω・`
でもバトルビデオがあるみたいなので今度見せてもらいます。
結果は猫金氏のカントー御三家が勝ったらしいです
帰りは後輩に遭遇していっしょに帰りました。
そのうち地元が近い子とはサティで一緒にお買いもの^^
私は100均で寝ぐせ直しとベルト、食品売り場で豆乳を買いました。
ベルトを買ったということはどういうことでしょう
…スカートを丈を上げるということですやっほい
隣の女子高の制服と間違えられるぐらいの丈とはサヨナラさ!!
あっはっはっはっは!!
数年前、誰がこんなことを予想したでしょう
「絶対にスカートを短くなんてしないから!!」
さらば長いスカート、さらばあの頃の自分。
喉痛いので龍角散ぶち込んでさっさと寝ました
飛ばすぜえぇ!!
と思ったがすぐに降ってきてとりあえず大変なことになった←
風も強い強い!!
でも少しだけ追い風になって楽しかった♪
学校に着いて気がついたが、昨夜遅くまでかかって印刷した台本を部屋の机の上に忘れた;
ガーン( ̄□ ̄;)!!
てなわけでひたすら眠いわー
世界史
いつかみんなで見た遊戯王+αMADで見かけた名前、ギルガメッシュが出た(笑)
情報
また出席とる時にOlive君言われた
…低音で返事してやったぜ
早く私の性別を覚えてくれ。
昼休み
こうないえんのこうげきはまだつづいている!
ので、一面オムライス弁当をゆーっくり食べました
なんかじれったい←
LHR
文化祭の係決め!!
私はしっかり演技監督に立候補。
頑張ります!!
部活
樽枝と基礎練をやりましたが…
暑いな。久しぶりに発声で汗かいたわ
その後大会などに関するいろいろな連絡と筋トレなどに関するいろいろなレクチャー。
頑張れよみんな☆
1週間ぐらい苦しみ続けている口内炎は快方に向かっております♪
古
典27日なので当たりましたΣ(゚Д゚
でも運の良いことに今回は音読!!
口内炎でしゃべりっらかったけど品詞分解よらマシすぎる^ω^
体育
連日の雨で全くソフトやってない
;でも今回はドッジボール!!
待ってましたァ!!
そういえば元5多いな・ω・
大人げなさすぎなポテチ氏が面白かった(笑)
部活
基礎練だけして隣市の体育館までバレーの練習へ!!
バスで行ったのだがいつものように酔いました
おえぇ;
ウチら未経験チームに加えて、経験者チームの2人が練習してくだすったT∀T
ありがとう!!
サーブ練習もローテーションも初めてやったよ←
そんなわけで手首やら膝っ小僧はあざだらけ
まさに満身創痍SA☆
練習中は口内炎のことなんか忘れていたが夜ご飯のカレーで思い出した…
地獄じゃ…
明日は部活の台本決めなので夜中まで探して印刷してました
まぁまぁラリー(?)が続いた
本番に間に合うかな…?
金曜日だけど
世界史
エジプト編が終わっちゃったよぅ;
なんかちょっとした楽しみが終わると寂しいな…
地理
途中から徐々に睡魔が襲ってきて気がついたら寝てた
…うん、夜更かしするのがいけないんだよね
昼休み
球技祭本番はバレー勝てるかなぁ?
そういえば練習試合とかしてないんだよな
倫理
ウチらは6月9日に発表らしいが
準備しなきゃな…
なんでこうもクソ多忙な時に!!
大会前だぜ
放課後はクラT関係の写真撮影
…あれは間違いなく事件だわ(笑)
ルカリオの帽子かぶってスーパーボール持って撮った女子高生www
部活
ボーダーの電球が切れていたので替えた
ついでに吊り照明の動かし方を1年生にレクチャー
覚えてくれたかしら??
あと筋トレ。
1年男子の腕立て伏せレクチャー(笑)
頑張れ2人…
台本は去年の秋大のを読んだ
嗚呼、?%D:149%#ゥしきシスコン野郎(笑)
帰りはあまりに辛い口内炎に耐えられなくなったのでマツキヨでチョコラBBを買って帰りました
あれ高いのね…
口内炎で何かを口にすることさえ嫌なのに夕飯はしょっぱくて美味しそうな…
く、くそぅ!!春巻き好きだーっ!!
飯よりも歯磨きが辛すぎる…
歯ブラシが口内炎に当たらないようにほっぺたつねりながら磨いてんだけどさ
それでも限界はあるわけで
磨き終わる頃には奥歯がガタガタしてるような…
ひぃぃぃぃ°・(ノ皿`)・°・
地元の図書館でクラスのメンバーと台本探し。
なんか普段絶対に地元にいるはずのないメンバーだからなんとなく違和感^^
本を選んで借りた後はミスドで食べながら台本を読んだ。
一回帰って上着を着た後は東京ドームへ!!
お母さんと2人で野球観戦です^^
でも寝坊した時っていつもの倍ぐらいのスピードで準備するから普段より早く家出れたりするんだよね
しかも外が思ったより寒くない^^
体育
また雨でソフトができない;
で、陸上部的なのをやった^^
やっぱ走るの好きだわー♪
体育の時間中、ほとんどの時間をある人物の美脚を見ることに費やしてたなんて言えない言えない←
ライティング
なんか小テスト。
穴埋めだと思って油断してたら全文書くのかよっ!?ってカンジで撃沈
昼休み
弁当食べてからみんなでゆびスマ
懐かしー
てか住んでる地域でいろいろ違うことが判明した
けいどろorどろけいとかグッパーの掛け声みたいな違いって結構あるよね!!
部活
青葉ちゃんが持ってきた新しい台本を把握するためにまた違うのを読んだ
今回読んだやつの中にこの役やりてー!!ってのがあった^^
さてそこに入れるでしょうか…?
帰りは人身事故で電車が止まった;
駅のホームって寒いよなー
いつもは(金銭的な問題で)めったに買い食いなんてしないですがココア買って飲んでました
でも薄かった…
でも学校着いてちょっと鼻こすったら鼻血出てマスクが血しぶきを浴びた
…血しぶきは大袈裟だなf^_^;
世界史の授業は幸せだったわ♪
古代エジプトの話で太陽神ラーとかファラオとか
…来てるわ!!
ニヤニヤが止まらない!!
だがしかしエジプト好き仲間の青葉ちゃんがいなかったから一人でニヤニヤ
(*´∀`*)ウッソダロォーウ!?
次回は宗教思想らしいからきっと私の好きなアヌビスが出るぞ!!
アヌビス良い!!←
…はっ!!物理型ルカリオΣ(゚∀゚
あとゾロアスター教なんてのもにやけるね
こちらはポケモンファンとして。
生徒総会では寝てました
予算執行の資料を読み上げてたらしいが記憶にない←
部活
台本について話し合ったりしました
春大も男役狙いたいなー
せっかく髪切ったし。
台本を選ぶうえで私のことを男として数えてほしい
新入部員の前で脚について熱弁する部長ってどう思います??←
帰りは…
あーっはっはっは!!
か…風がヌルいぞぉ…(゚∀゚)
快適な温度と湿気だ!!
ふははは
状態。
てなかんじで喜んでいたら部員に全力否定された
こんな日はチャリンコノロノロ運転日和だわ
そうそうマツキヨに寄ってリップ買ったんだけどさ
レジのお兄さん声が高かった…
でも頑張って登校
するとクラスに人がいない…Σ(゚Д゚
なので10分だけ朝練行きました
英語
頭痛からの睡魔に襲われ、寝てしまった…
3年になってから頑張ってたけど1回寝たら萎えた
本文の訳抜けちゃったよ
その後も眠すぎる授業は続き…
昼休みは頭痛いにも関わらず元気にバレー
体育も元気に卓球
早くソフトやりたいよ
晴れろ!!
放課後は部活を休んで病院に行きました
なんだか成り行きで貧血の検査もしたんだよね
あー怖い怖い
でも学校行ったぜ
世界史
ようやくエジプトキター(゚∀゚)ーー!!
でもまだ神話の話はしてない
てかするのかな?
あの先生がエジプト神話なんて話したらさらに面白いんだろうな
ギリシャ神話の前例があるから楽しみだわ
昼休みは体育館でバレーの練習。
…大丈夫かしら
倫理
調べ学習のグループが会計さんと一緒だった
知らない人ばっかだと気まずいから良かった良かった
部活
久しぶりに外で走り込み!!
…しなきゃ良かった;
心なしか頭痛が悪化したような…
放課後の予定は6時ちょっと前まで部活に居座りそのあと土手でクラスの親睦会に行くというものでした
しかし風邪ですべての歯車が狂い始めた。
部活は発声しないで早退SA☆
あーせっかくクラスに溶け込めるチャンスだったのに…
花火楽しみにしてたのに…
なんかもう体調のことも含めてだいじょばない
クラスに溶け込めない
よそよそしい雰囲気じゃマトモな演技監督なんかつとまらない…!!
と思うだろう?
だが6組(と書いて私たちと読む)には29日の集まりがある!!
落ち込むことはない!!
大丈夫!!
帰りはサティ寄って飴を調達しました
え?授業中に飴…うん←
てか明日の帰りもサティ寄らなきゃ!!
フンフフフ♪←
明日はポケスペの連載が始まるポケファンの発売日なのだ☆
ハートソウル編だぞー
ふはははー
すごいぞー
かっこいいぞー
ゴールド君だぞー( ´艸`)
と、テンションは上がっているものの…
先ほど体温を計ると37.2℃
まー!!大変!!高熱だわ←←←
朝の体温が36℃オーバーだと危機感を感じます(うわ
あ、そういえばレンタルCDショップでレンタル落ちあさってたらCrystal KayのONEを100円でGET!!
普通バージョンのONEが聴ける(笑)
とりあえず明日も朝練を休み、部活も休んで病院行きます
…病院キライ(x_x;)
おぉーよかったよかった
体育
ソフトボールを楽しみにしていたが雨のため卓球。
コントロールがやっぱり難しいのでたびたびテーブルテニスのテーブル要素が消滅
…テニスでもないな^^;
現文
今回は1時間かけて当てられたら1人1段落ずつ小説の音読
勉強の苦手な私が授業中に輝く唯一の場所、音読。
演劇部として当ててほしかったな←
当たんなかったんでとりあえず寝ようと思ったがカオスすぎる川上ワールドに引き込まれて寝れやしない!!
英語
中学の頃から英語の本文をノートに写すのだけはぬかりなくやってたのだが…
授業中にしっかりうつした板書を見た青葉ちゃんが
「えーー!?Oliveさん予習してるのエラーイ!!」
ってびっくりされた…失礼な^^;
そんなに予習やらない人間に見えるかよ!!
まぁ普段の行いを見てたらそうなるよね
部活
なぜか4:45完全下校だったので基礎連だけして終了。
そのまま球技祭の練習に出るためスポセンへ。
なんか成り行きでバレーの練習試合に出てしまったΣ
ちょ、いわゆるBチームの私がAチームの練習試合に出てしまって良かったのだろうか…
…まぁ練習だし、いっか^^
その後、7人でサイゼへ。
文化祭の話とかしながら飯。
全員ミラノ風ドリアかなー?と思ったら!!
なんと2人が金欠のためさらに安いガーリックトーストを注文!!
学生おもしれーっ!!
そんなこんなで23:20帰宅;
けど今回はお咎めナシ。
本気でほっとしましたよ
そしてゆっくり準備していつもの時間に出発
…また冬が来たようです
4月になったし、ちょっとしたプライドをかけてコートはもう着ないぜ!!
…と、意気込んでいながらあっさりコート着用&いつもより厚着で学校行った
まぁ…“ちょっとした”だし!!ね☆
すると1限目開始5分でのぼせて久しぶりの鼻血がどべーっ;
しかも1滴2滴じゃなくて割と多く出たのよね
もう止まったかな~と思ってティッシュを外したらまだ止まってなかったどべしゃー!!
というオチはイヤなので結局あとの40分間は
右手で板書を写し…
左手で鼻のティッシュを押さえ…
鼻血が逆流して喉に来ないようにどうにか…頑張る!!
↑ここのモーションは無駄にかっこいい演出で。
劇画タッチとかさ
しかしこのシチュエーションで劇画って全く必要性が感じられないな
移動教室からの帰りにうちのクラスに近づき「あ、間違えた」的なこと言いながら自分のクラスへ帰る某氏を見かけた(笑)
あとは帰りの電車で後輩の女の子を大人げないガチパ(?)で…うん←
それから他の後輩には「王子」って呼ばれたー(・ω・`
わーい嬉しいー(棒読み
なんかさ、朝練の時っていつもまぶしい位置に行っちゃう気がするんだが…何の性?
ここ最近ずっとだが
まー相変わらず眠すぎる授業が続きまして。
世界史の時なんか去年から相変わらずボーっとしてるなぁとか言われたf^_^;
情報の時間に大事件!!
一人一人名前を呼びながら学校のPCの個人パスワードを配る先生
先生「○○君…××さん…△△さん…」
Olive心の声(あ、もうすぐだ~)
先生の半径1m以内まで行きプリントを受け取ろうとするジャージ姿の私
先生「Oliveさん…ぁ、Olive君か」
Olive「“さん”です」←超速即答
思わず苦笑いしながら席に戻る私…
舞台上ならいくらでも間違えられていいけどさ半径1m以内って…Σ(゚Д゚
私どうすればいいんだい?
てゆーか先生って名簿持ってるだろ;
せっかくお母さんが可愛い(?)名前つけてくれたのに…
わざわざ音読みしたんですかそうですか
なんかあの時さ…その先生にすごく陰湿な嫌がらせをしてやりたい衝動に駆られた
まぁそんな暇があったらきゃさりんの努力値振ってレベル上げるけどね
昼休み
球技祭のバレーチーム方針を決めた。
私は初心者が集まった方に入りました
なんて和気あいあいな(笑)
レシーブがサンダーでアタックがテポドンでオーバーが某バスケ部顧問←
って言いながら試合したら相手ビビるよねーとか言ってさ(笑)
LHR
バレーチームが同じ子に演劇部だと認識されてなかった<(^o^)>
…じゃなきゃここまで髪切らんわ!!
その後久しぶりにポテチ氏とバトル♪
また負けたぜ;くそーっ厨野郎(;´д⊂)
部活
なんだかみんな委員会に入ってて4時の時点で私と1年生の何人かしか部室にいない状態。
それでも構わず基礎練DA☆
あと外郎の読み方をみんなで確認。
夜ご飯はなんとお好み焼き(゚∀゚)
お父さんが作ったやつ美味いな♪
それとなかなか学校に来ない青葉ちゃんに電話かけました
元気そうで良かった^ω^
校庭がぐちゃぐちゃだから練習がないと思ったんだね
私の次に教室来た人に嘆いてしまったぜ
「ウチのクラスにポケモン好きな人いないのかなー?」
…言ってみるもんですなんといるそうだ(゚∀゚)
朝のバレーはグラウンド水気MAX!!
ドロドロべちゃべちゃってやつです
現代文
なんかプリントだったしほぼ睡眠
先生に起こされちまった;
生物
選択者は学年で19人らしいがなんと演劇部が勢揃い
ギャグですか
古典
眠い…すぐに意識が飛ぶ状態を保ってたら先生に起こされました←
昼休み
パスの痛いの慣れてきたな。
だがまだまだ
体育
また球技祭練習。
やり過ぎってことはないだろうから良いけど^ω^
あと今期の体育はソフトになりました~♪
いよっしゃ!!
放課後は予算会議。
手違いでぐだぐだしてる間にまた睡眠。
まぁ絶対に目を合わせたくない奴がいるから寝てて良かった←
部活
なんとポケモン好きな女の子が入ってくださった!!!!!!!
ウワッヒャァァアーイ(゚∀゚)
あと台本は久しぶりに2役読んだわ
マトモに出来てたのだろうか
毎日豆乳生活、日曜日からしっかり続いてる!!
この調子だ自分!!
ツヤツヤスキン目指すぜ☆
目覚ましアラームが鳴らない…
急いで準備したが天気は雨。
無駄な早起きしちまったぜ;
しかも青葉ちゃんが学校に来ないときた(泣)
ほんだ氏も来ないし;
ぽつんジャマイカ…
世界史
青葉ちゃんがいないと机が広いが寂しいわぁー
リーディング
予習しなきゃマジでダメだどうしよう
進むの速すぎるしな
てか休み時間に席にいるとボールで遊んでる男子に当てられる;
ボール当てるなって
しかも今日で2回目Σ(゚゚
古典購読は先生の元気が良くて、地理はノートを忘れたうえに寝てしまったぜ
ばかっ!!
離任式
どっか行く先生の長ったらしくて面倒くさい話聞かなきゃならんのか;
と思ったが面白い人は面白かった!!
三三七拍子したり手品したり卒業生の言葉的にまとめたり…
数学の先生可愛かったわー
相変わらずガラ悪いけど(笑)
○野さん
フォーマルなのに
ガラ悪い
…みんなもポケモンGETじゃぞぉ~
体育の先生は…何が言いたいのかさっぱりわからん!!
いろんな意味で爆笑の渦
離任する先生が退場する時に花道を作って送り出す
この時にほんだ氏と数学の先生にお礼を言う予定だったが何故か今年はストレートな退場して行きやがった;
ちょ、不完全燃焼…
部活
我が演劇部は今日から仮入部が始まります!!
誰も来なかったらどうしようと思ったがそんな心配はすぐに消し飛んだ!!
15人ぐらい来たぞ(゚∀゚)
入部届け出してくれた子は今のところ3人!!
しかもそのうち一人はポケモン好きだって!!
ワッハ!嬉しい≧∀≦
で、夜ご飯は豚汁♪
うまかったけど具だくさんすぎて食べづらかったなんて言わない←
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☆リンクについて★
当ブログのリンクは自由です。
自然相互推奨!!