忍者ブログ
ウルガモスとルカリオに挟まれたい
 792 |  791 |  790 |  789 |  788 |  787 |  786 |  785 |  784 |  783 |  782 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライティング
放課後の部活で引継式を控えていたので言いたいことのまとめ
この時はあんなことになるとは微塵も思ってなかった…

情報
ちょっぴり睡眠起きたら微妙に進んでて頭こんがらがった;;;
でも進数の概念(?)って要は個体値…だよな←
むー

三者面談
面談は3時からなのにお母さんの到着は2時30分よりも前
早すぎだよ!!
せっかくなので会いに行きましたwww
先輩のお母さんを見てみたい!と言う後輩達を引き連れて←

面談はですね…うん。
行きたい学校も決まったのに今更大学とか短大に行った方が…みたいな話とかそーゆー;
あとはちゃんと卒業できるかとかそーゆー

部室に帰って、1年の文化祭と秋大で上演した台本を読みました
思えばあれが男役Oliveの原点か
しみじみ
しかし前より低音出しやすくなったな(笑)

引継式
遂に私も演劇部を引退です
なので役職の引継式をしました
新しい部長さん、会計さん、副部長さんには頑張って欲しいな・∀・

引継式の後は公園やらマックやらで二次会三次会

帰宅22時45分
ワッハ!

引継式
一人ずつ大会の反省と3年生に一言的な流れ
皆さんとても良いこと言ってくださいました
こんなクソ部長に…!!

1年生が最初で次が2年生
2年生やばいな!!

すごく私にはもったいないお言葉
しかも泣きながら話すからもらい泣きだわ

そして3年生
2年ちょいの間、ずっと一緒に演劇やってきたあの2人
このメンバーと舞台に立つことはないんだな
とか思うと涙が出てきたよ

さらに良いこと言うから涙がひっきりなしに流れてくるんだ

どうしたんだ今年の引継式!!
例年だと反省言ってちょろっと先輩が話しておしまい!!
ってカンジだったのに!!

ライティングの時間に話すことまとめておいて良かった!!
まとめたにも関わらず棒読み状態
てか泣きながら読んだから何て言ってるんだかわかんなかったと思う←

解散後は学校近くの公園で2,3年生だけでさらにいろいろ話
一人一人話したらまだまだ涙が流れる…

私はなんて後輩に恵まれているんだ!!
ありがとうみんな!!
何度ありがとうを言っても足りないや

感極まったから公園に来たメンバー全員とハグ←
もちろん男子部員にも容赦はしない(ちょ

しかしこの学校に来て演劇部に入ってこのメンバーに出会って良かった
すげー運命だと思う

今まで個人競技的なのが好きで、団体とか苦手だったけど
初めて団体って良いなと思えた
演劇部にありがとう

と、いろいろしんみりともしたけれど…うん
しんみりな雰囲気が申し訳ないんだな
私の進路に関する話がね…うん

明日からの演劇部じゃない自分が想像できない
ちょっぴり鬱だとさえ感じる

演劇ってすごく取り憑かれちゃう魅力がある気がするんだよね
それ以上に劇部メンバーがかけがえなさすぎる

でも気持ち切り替えてクラス演劇!!
いまだに台本の把握してないんだ(爆☆殺)

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Olive
年齢:
31
HP:
性別:
女性
誕生日:
1992/07/12
趣味:
ポケモン(アニメ、ゲーム、映画)、演劇
自己紹介:
主に私の日常について書いてあります。それからバトン。たまにネタバレ記事も書きます。

☆リンクについて★
当ブログのリンクは自由です。
自然相互推奨!!
最新コメント
[05/19 backlink service]
[03/18 おりん]
[03/15 SOH]
[03/07 おりん]
[02/27 SOH]
フリーエリア
ツイッター
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
Copyright ©  「生きる」という名の美しい日々  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]